広島大学との学術交流・手術見学
2025年07月04日





2025年7月2日、山田慎一教授と高塚団貴先生が、広島大学大学院医系科学研究科口腔外科学分野を訪問し、相川友直教授による顎変形症手術の見学を行いました。
手術では、術前の3DシミュレーションやCAD/CAMスプリントの活用など、綿密な準備に基づいた極めて合理的な進行と、迅速かつ正確な手技が印象的でした。また、若手医師の方々も高い技術を発揮されており、教育環境の充実ぶりが感じられました。
翌7月3日には、山田教授が広島大学大学院医系科学研究科口腫瘍制御学分野 柳本惣市教授のご招待を受け、「健康寿命延伸に寄与する歯科口腔外科」をテーマにセミナー講演を行い、高齢者評価を含む臨床研究の取り組みについて紹介されました。また、同内容にて歯学部4年生への講義も行われ、教育面でも大変貴重な機会となりました。
懇親会では、両医局の先生方と臨床・研究に関する活発な意見交換が行われ、今後の連携強化に向けた有意義な交流となりました。
このたびの貴重な機会をいただきました柳本惣市教授、相川友直教授に心より御礼申し上げます。