第1回 とやま歯科衛生士フォーラムを開催しました

2025年05月13日

2025年5月11日(日)、富山大学附属病院 総合臨床教育センターにて「第1回 とやま歯科衛生士フォーラム」が開催されました。本フォーラムは、当院の歯科衛生士を中心に企画・運営され、県内の多くの歯科衛生士の方々にご参加いただき、盛況のうちに終了いたしました。

一般演題では、すべての発表を歯科衛生士が担当し、活発な質疑応答が交わされるなど、実践に基づいた知見と情報の共有の場となりました。当院からは老月恵さんが「前立腺癌の薬物療法患者における周術期口腔機能管理中に発症した白板症の1例」、佐伯唯衣さんが「頭頸部がん放射線治療時における口腔機能管理のプロトコルの作成について」の演題で発表しました。

また、特別講演では広島大学大学院 公衆口腔保健学 教授の太田耕司先生をお招きし、「歯科診療における標準感染予防対策の実際」についてご講演いただきました。臨床に即した内容であり、日々の感染対策を見直すきっかけとなる貴重な時間となりました。

前日には太田先生を囲んでの食事会も開かれ、参加者同士の親睦を深める有意義なひとときとなりました。

今後も本フォーラムを通じて、歯科衛生士間の連携と知識の向上を図ってまいります。